Translate

2013年6月7日金曜日

この空の下で、6月4日は「結婚記念日」でした。 ケーキ編

                    
             Thank you for reading my blog,                                
             Please click this yorkshire terrier's pic if you liked my blog!
 



「この空の下」 6月4日は「結婚記念日」でした。

主人からは、週末にブレスレットのプレゼント。

そして、次女からは思いもよらずケーキのプレゼントが・・・・

高校の帰り、回り道になるのに 「けやき通り」 にある、我が家御用達のケーキやさん 「メゾン・ド・キタガワ」 で、ホールケーキを買って来てくれました ^^




苺のデコレーションです。

ただ、自転車なので嫌な予感はしておりました・・・

本人も 「う~ん、片寄ってるかも???」と、申しておりましたが、ハイ!案の定でした!!

こちら側からだと 「あら~・・・」って、感じですケド 。




お皿に取り出そうと、反対側を開けてみると、さすがに引きました。。。

「 なんじゃこりゃ~~っ 。 あらら~ 。 」




いやいや、その気持ちが嬉しいです  ^^

「どうもありがとう。 いつまでもパパとママの事、見守っていて下さいね・・・ 」


ランキングに参加しています!
宜しかったら、僕をポチッと押して頂けると、ポイントが入りお母さんが喜びます。
どうぞ、ヨロシクお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ  

http://blogs.yahoo.co.jp/obakeno_kinta   ← こちらのヤフーブログには、熊本の話題・くまモンの情報などを書いています。ご覧頂けると嬉しいです。

右欄にある僕の手も押して頂けると嬉しいです。




 FC2ブログランキングにも参加していますので、応援お願い致します。

2013年6月6日木曜日

この空の下で、6月4日は「結婚記念日」でした。 プレゼント編

                                        Thank you for reading my blog,                                
                                        Please click this yorkshire terrier's pic if you liked my blog!



「この空の下」  6月4日は「結婚記念日」でした。



主人が土曜日に、お買い物に行こうと言うので、お付き合いしましたら「何か、好きな物買いなさい」と、近頃お気に入りのアクセサリーのお店「Jouete」に連れて行ってくれ、ブレスレットを買ってくれました。



普段、使用しているバンブータイプのグッチの時計に、このブレスレットは華奢なので重ね付けするのにいい感じだと思います。
 


石は、キュービックジルコニアが使ってあります。



「あなた、本当にありがとう ^^ 」


そして、6月4日の当日には次女が、学校の帰りにケーキを買ってきてくれました。


                   ケーキ編へ続く・・・
 

ランキングに参加しています!
宜しかったら、僕をポチッと押して頂けると、ポイントが入りお母さんが喜びます。
どうぞ、ヨロシクお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ

右欄にある僕の手も押して頂けると嬉しいです。


http://blogs.yahoo.co.jp/obakeno_kinta   ← こちらのヤフーブログには、熊本の話題・くまモンの情報などを書いています。ご覧頂けると嬉しいです。

 FC2ブログランキングにも参加していますので、応援お願い致します。

2013年6月3日月曜日

この空の下で、今年も「木苺」の実がいっぱい  *Raspberry

Thank you for reading my blog,                                
Please click this yorkshire terrier's pic if you liked my blog!
 
Googleのサイト「Blogger」にて始めた、このブログ。
4月で1年になりました。
 
いくつかランキングサイトに登録していますので、応援クリック頂けると嬉しいです。

ブログランキングより、ご覧頂いている方は、右側のマシュー君のおててを「ポチッ」と、お願い致します!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ

右欄にある僕の手も押して頂けると嬉しいです。

 

                   「この空の下」 今年も木苺の可愛い実がいっぱい


可愛い「木苺」の実が、庭にたくさん成っています。

毎日、だんだんと濃いオレンジ色に変わっていくのを見るのが、楽しくして仕方ありません・・・



木苺は、バラ科のキイチゴ属になります。



木苺の花言葉は「謙遜」だそうです。

控えめに小さな実が成るから・・・ と、言うのが由来のようですね。



ジャムを作りたくて、庭のフェンス寄りに増えるたびに移植していたので、結構な本数になっています。

美味しそうに色づいた木苺の実を、口に運びながら水を撒くのがこの時期嬉しくて・・・



と~っても甘くて、美味しいんですよ。

し・か・し・・・ 
見れば見るほど、よく熟れているものって、まるで 「イクラ」 みたいですね~。

丈夫で、特に手も掛からない木苺を、貴方のお庭にも如何ですか?


  


 
http://blogs.yahoo.co.jp/obakeno_kinta   ← こちらのヤフーブログには、熊本の話題・くまモンの情報などを書いています。ご覧頂けると嬉しいです。

 FC2ブログランキングにも参加しています。応援お願い致します。

 

2013年6月1日土曜日

この空の下で、賑やかだった初夏の庭とも「入梅」でお別れ。

Thank you for reading my blog,                                
Please click this yorkshire terrier's pic if you liked my blog!
 
Googleのサイト「Blogger」にて、始めたこちらのブログ。
4月で1年になりました。

いくつかランキングサイトに登録していますので、応援クリックお願い出来ると嬉しいです。 

ブログランキングより、ご覧頂いている方は、右側のマシュー君のおててを「ポチッ」と、お願い致します!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ

右欄にある僕の手も押して頂けると嬉しいです。

 
                               「この空の下」 賑やかだった初夏の庭とも「入梅」で、いよいよお別れ。


ウチの子だからマシュー君も、きっとお花が大好きだと思うんですよ ^^



名前を忘れてしまった、この花。
とても鮮やかな色合いで、目を引きます。。。



可愛いお花さんに囲まれて、ご満悦のマシュー君。



目に優しい、新緑の紅葉。

夏には、心地良い木陰を作ってくれます・・・



お料理に重宝している月桂樹の木にも、花が咲きますよ。



大好きなギボウシも大きくなって、梅雨時には花を咲かせます。


http://blogs.yahoo.co.jp/obakeno_kinta   ←   こちらのヤフーブログには、熊本の話題・くまモンの情報などを書いています。ご覧頂けると嬉しいです。

 FC2ブログランキングにも参加しています。

 


2013年5月31日金曜日

この空の下で、清々しい「ニゲラ」の花が咲きました *Nigella

Thank you for reading my blog,                                
Please click this yorkshire terrier's pic if you liked my blog!
 
Googleのサイト「Blogger」にて、始めたこちらのブログ。
4月で1年になりました。
コチラのサイトは、日本で利用されている方が少なくて、ランキングに参加しておりますが、なかなかポイントの発生が少なく、淋しい思いをしております・・・
そんな私に、どうぞ「ポチッ」と、応援クリックお願いします ^^ (マシュー君を押してね)

ついでに、お気に入り登録もして下さると嬉しいです。

ブログランキングより、ご覧頂いている方は、右側のマシュー君のおててを「ポチッ」と、お願い致します!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ

右欄にある僕の手も押して頂けると嬉しいです。



 
               「この空の下」 清々しい「ニゲラ (Nigella)」の花が咲きました。


毎年、こぼれ種から育ってくれている「ニゲラ」の花。



蕾の時は、まんまるでコロコロと手毬のようで、とても可愛い姿ですね。

まわりのトゲトゲが痛そうだけど、柔らかくて触れても痛くはありません ^^



ニゲラは、クロタネソウ属です。

学名の Nigella は、黒いという意味のラテン語の Niger が語源となっているようです。

南ヨーロッパ、中東、南西アジアに自生する一年草。

花の色は白、青、黄、ピンク色、薄紫などで、原種の花弁の数は5~10枚。

葉は細裂するし、その名の通り、花後に結実して黒い種子ができる。

果実は、裂開果で熟すと膨らむ。 (ウィキペディアで、調べてみました)




毎年、庭中ニゲラだらけだったけど、さすがにこぼれ種から花が咲いているので、年々花数が少なくなって来ている気がして淋しいです。

でも、これって苗を売ってあるのを、見たことがないのよね。

娘が、旅行先でお土産にと、種を買ってきてくれたもので、初めて見る花だったし・・・

今年は念入りに種を取って、保管をきちんとして来年の為に備えなくっちゃ。。。

果実は、ドライフラワーとしても可愛いので重宝するし。


http://blogs.yahoo.co.jp/obakeno_kinta   ← ← ← コチラ

ヤフーブログには、熊本の話題・くまモンの情報などを書いています。ご覧頂けると嬉しいです。





          

2013年5月29日水曜日

この空の下で、マシュー君「7歳のお誕生日」 後編

Thank you for reading my blog,                                
Please click this yorkshire terrier's pic if you liked my blog!
 
Googleのサイト「Blogger」にて、始めたこちらのブログ。
4月で1年になりました。
コチラのサイトは、日本で利用されている方が少なくて、ランキングに参加しておりますが、なかなかポイントの発生が少なく、淋しい思いをしております・・・
そんな私に、どうぞ「ポチッ」と、応援クリックお願いします ^^ (マシュー君を押してね)

ついでに、お気に入り登録もして下さると嬉しいです。

ブログランキングより、ご覧頂いている方は、右側のマシュー君のおててを「ポチッ」と、お願い致します!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ

右欄にある僕の手も押して頂けると嬉しいです。



   「この空の下」     マシュー君、7歳のお誕生日の続きです。



2番目お姉ちゃんが買って来てくれた、お誕生日ケーキを食べたくてウズウズしながらお父さんの仕事帰りを待つ、マシュー君。



「ワォ~ッ!お腹、空きましたよ~!! お父さんの帰りは、まだですかぁ~?」



やっと、お父さんもお仕事から帰り、お風呂も済んでマシュー君のお誕生会の始まり、始まり~ぃ。



ケーキにロウソクも点けました。1本ですが・・・



ところが、マシュー君ったら、そっぽ向いてます・・・
どうやら、火が怖いみたいです。。。 

当然よね、ゴメンね~。




皆で、「Happy birthday to you~ 」を歌い終えるまで、ちょっと待ってね ^^



はい、マシュー君お待たせしましたね。



躾が行き届いておりますので(エヘッ、 笑)おりこうさんに、待っています。



はい、召し上がれ~っ。
リズお姉さんの分も、ちゃんと2番目お姉ちゃんが缶詰買って来てくれていますから、どうぞご遠慮なく・・・



いい7歳のお誕生日だったね ^^ マシュー君。

本当は、お誕生日プレゼントに(本人(犬)は、きっと不要でしょうが・・・)トリミングにも行って、モッサリ~ノからサッパリ~ノにしてあげたかったんだけど、
R one (熊本では人気のお店なのデス^^) の予約が、全然取れなくって・・・

今の時期は、サマーカットの予約でいっぱいなのです(泣)

実は、マシュー君ってカットサロンに行ったことがないのです。
我が家の家族になった、赤ちゃんの時からオウチでカットしていました。

エアデールテリアのリズお姉さんは、いつもお父さんがバリカンで上手に、お手入れしてくれていたので。。。

まだまだ先だけど、予約は入れてありますので、もう少し待ってね。
「モッサリーノ ・マシュー君 」

うふふ ^^


http://blogs.yahoo.co.jp/obakeno_kinta   ← ← ← コチラ

ヤフーブログには、熊本の話題・くまモンの情報などを書いています。ご覧頂けると嬉しいです。