平遥古城は、明清時代の城壁とその街並みが、極めて良い保存状態で残されています。
可愛いロバさんがいました。
きっと、人が乗る事が出来るのでしょうね。
でも、飼い主らしきオジサンは、サーカスの怖い調教師みたいな感じの人で、ロバさんの事がとても心配になりました。
平遥古城は、城壁都市の典型です。
街全体が、城壁で囲まれているんですよ。
保存状態もとても良いです。
平遥古城は、1997年にユネスコ世界文化遺産として登録されています。
築城の構成から、漢民族の文化思想を知る事が出来るそうです。
歩いていて、面白いお店を見つけました。
敷地が凄く広くて(@_@) ビックリです。
娘が平遥古城は、スタジオジブリの「千と千尋の神隠し」の舞台みたいな所だよ。
きっと、お母さん気に入るはずだからって言っていたのが納得でした・・・
こんなに歴史的に貴重な場所に住んでいる人達が居るっていうのが、なんだか不思議。
歴史的な建造物に、とても感動して胸が高鳴っていましたが、突然にお腹が空いてまいりました。 えへへ (笑
食べ物屋さんも沢山あるので、どのお店にしようかと悩んだんだけど、私達親子のお眼鏡に適ったお店は、コ・チ・ラ。
美味しそうな物がいろいろありますよ。
折角だから、平遥名物のお料理をいただかなくっちゃね (^^♪
コレが、この地域の名物だそう・・・
タレにつけて食べます。お団子の外側みたいな感じです。
あと、コレもそうらしい。
なんだか、ホットケーキって言うか、蒸しパンみたいね。
中には、具がいっぱい入っています。
メニユーにはなかったんだけど、娘がお願いしてみたら作ってくれた「炒飯」です。
勿論、ビールも注文致しまぁ~す。
わぁ~い 「いただきまぁ~す」
あ~満腹です。
これから、また一回りしますよ。
それにしても、PM2.5の影響か?車の汚れ、ハンパないです。
「中国」 5日目 平遥 その4へ 続く・・・
♬ ♪ ♪ ♪ ♫
ランキングに参加しています。
” 面白かった ”って思って下さった方、バナーをポチッと応援お願い致します。
http://matthew.otemo-yan.net/ ← 地域ブログも、書いています。
是非、読んでみて下さい (^^♪
他県の情報を知る良い機会です。偉そうですね (笑
♪ 最後までお付き合い下さって、ありがとうございました。