「平遥」では、ココに泊まりたいと娘が考えていてくれた、お目当てのお宿。
お部屋が取れてヨカッタ。
「平遥」の街の周囲、約6kmは、堅固な城壁に囲まれています。
この街の歴史は、2000年以上も前に遡るそうですが、現存する平遥古城の城壁や、城壁の中に残された街並み、そして歴史的建造物は今も数百年以上の歴史の面影を残しています。
そんな事を感じさせるお宿です。
古きよき中国の雰囲気が、今もとても感じられます。
歩いていると、なんだかワクワクしてきま~す。
中庭を抜けて、お部屋へ入りますよ。
部屋の入り口のドアも、カ・ワ・イ・イ・・
古さを感じさせるけど、そこがまたノスタルジックでいい感じです。
中国は、提灯が至る所に飾られていて、この提灯の灯りを見ると、何故だか落ち着きます・・・
チェックインも無事済んで、「平遥」散策にお出掛けしまぁ~す。
お婆さん方は、井戸端会議ですか?
お子ちゃまは、お昼ご飯の様子。
ワタシも、お腹空いた・・・
どこ行くの~?
ワンコが至る所に・・・
殆んどは飼われているものと思われます。
汚くても、野良ワンコではない模様。
通りを歩いたイメージは、まさに古都って感じですね~。
日本だったら、京都なのかな。。。
「中国」 5日目 平遥 その3へ 続く・・・
♬ ♪ ♪ ♪ ♫
ランキングに参加しています。
” 面白かった ”って思って下さった方、バナーをポチッと応援お願い致します。
http://matthew.otemo-yan.net/ ← 地域ブログも、書いています。
是非、読んでみて下さい (^^♪
他県の情報を知る良い機会です。偉そうですね (笑
♪ 最後までお付き合い下さって、ありがとうございました。