王府井(ワンフージン)にてゲテモノ食い鑑賞のあと、ちょっと疲れたので休憩。
Mc Cafeで、コーヒータイム。
忙しい中とてもにこやかにお兄さんが、ラテを作ってくれました。
お夕飯のお店は、宿も近いし娘の会社も近くなので、お友達との待ち合わせにも丁度良いし、南锣鼓巷にしました。
南锣鼓巷はおしゃれな街として、海外の観光客から注目を集めているストリートです。
近頃は、さまざまなバーが出来たこともあって、歩いていると欧米人をたくさん見掛けます。
南锣鼓巷に戻って来ました。
コチラ、宿の近くにある「スターバックス」
娘の会社の同僚、アメリカ人の Zach Smith クン。
なかなかの好青年です。
2人で英語でのおしゃべり!
私も、熊本弁ならバッチリ???だったのにな・・・・(泣
お腹も空いていたし、たくさん歩いて喉も乾いていたので、大好きなチンタオビールの美味しいことと言ったらありません。
もう~グビグビいっちゃいましたぁ~。
スミマセン、お料理の名前は聞いたけど覚えていませ~~~ん。
どれも美味しくて、箸が止まらず・・・
お店は、コチラだったのですが面白い事がわかりました。
中国って、お店に入って席に着きますよね。
すると、メニューをくれてお客さんがオーダーするまで、ずっと席にいて待っているんですよ。。。
だから、どれにしようかな?とか、悩んでいる暇がないんです。
コレ、当たり前らしいです。
お腹いっぱいで満足。。。
Zach Smith クンが、宿まで送ってくれました。
今日も一日、楽しく過ごせました・・・
あ~疲れた。。。 「おやすみなさい」
「中国」4日目 北京 その1へ 続く・・・
♬ ♪ ♪ ♪ ♫
http://matthew.otemo-yan.net/ ← 地域ブログも、是非読んでみて下さい (^^♪
今日は 「東日本大震災から、3年 」について書いています。
ランキングに参加しています。
” 面白かった ”って思って下さった方、バナーをポチッとお願い致します。
♪ 最後までお付き合い下さって、ありがとうございました。