「平遥駅」から、自転車に乗って「双林寺」までの往復。
無事に平遥古城まで、また戻って来れました。
でも本当に、道は広いけどトラックばかりで怖かった・・・
ところで、こんなバカっぽいことしてるお暇な観光客は、他にいませんでした (笑
さぁ~て、また平遥古城をこれからひと回りしようかなっと。
狭いんだけど、見て回る所はたくさんあるんですよ。
ちょっと路地を入ると、このようなお家が結構あるんです。
可愛いのか?可愛くないのか?どちらか決めかねる、コチラのワンコ ❤
お昼はとっくに過ぎたし、さすがにお腹が空いてきました。
小奇麗なお店を見つけたので、お昼ご飯はココに決まり!
毎度のことですが喉も乾いたし、とりあえずビールで乾杯~。
ところで毎回、いったい何に乾杯しているのやら??? (笑
私はのんきにビールを飲んでいますが、娘はipadで目的の教会を探している最中。
「ぷはぁ~ ♫ ほんとに、ビール美味しいわぁ~」
外で、ビールを飲んでいる間に、お料理が出来上がったので中のテーブル席に移動して、ゆっくりと頂くことにしました。
上記のメニューの物がコチラ。
そして、コレ。
ポテトボールと書いてあるように、ジャガイモを短冊切りしたものが皮になっています。
蒸してあります。
そして、またまた娘がメニューにないのに、お願いして作ってもらった「チャーハン」
お腹いっぱいになって外に出たら、お店のお兄ちゃんがワンコを遊ばせていました。
「ふふっ、カ・ワ・イ・イ 」
どれも、美味しかったので、コチラのお店も、オススメです。
自転車に乗って適度な運動もしたし、お腹もいっぱい。
ビールもたらふく飲んで、少々いい気分で眠たくなってきましたが、これから次なる目的の教会探しに出発です。
あっ!ありましたよ、教会。
とても古そう・・・
でも中国って、確か今でも教会を運営するには政府の許可が必要で、公認された教会も政府の監視下に置かれなければいけないんだよね?
「中国」 6日目 平遥 その8へ 続く・・・
♬ ♪ ♪ ♪ ♫
ランキングに参加しています。
” 面白かった ”って思って下さった方、バナーをポチッと応援お願い致します。
http://matthew.otemo-yan.net/ ← 地域ブログも、書いています。
是非、読んでみて下さい (^^♪
他県の情報を知る良い機会です。偉そうですね (笑
♪ 最後までお付き合い下さって、ありがとうございました。
0 件のコメント:
コメントを投稿