毎年、我が家の春の庭はとても賑やかですが、今年はリズの事があって庭も放置状態でした。
やっと手入れが追いついて来たところですが、暑い夏は花も少なくて物足りなく感じます。
今は、カサブランカが綺麗に咲いています。
カサブランカ は 、大輪の花を咲かせるので、百合の女王 と呼ばれていますよね。
1970年代頃に、オランダで作られたそうです。
庭に数本植えてありますが、咲くときはみんな同時期になるので、いつも勿体なく思います。
せめて1週間毎にズレて咲いてくれるといいのにな・・・
リズの祭壇にも飾っていますよ。
結婚式のブーケにも、よく使われる素材ですね。
カサブランカの純白で、大輪の花が大好きです。
花言葉は、「 威厳 ・ 高貴 ・ 偉大 ・ 栄華 」 とのこと。
見た目そのものの、花言葉ですね。
どちらかに、応援クリック頂けると嬉しいです。
* いつもお付き合い下さり、ありがとうございます。
0 件のコメント:
コメントを投稿