6月11日は、 「リズ」 の2回目の月命日でした。
そして、また随分とブログの更新サボってしまいました。
やっぱりパソコンを起動した際に、リズが
「ジャーーーン!お母~さ~ん!!」
と、飛び出してくる設定を変えたほうがいいのかな ・・・
「リズは、食パンが好きだったよね。
季節の果物を買って来ては、良く一緒に食べたね。」
お夕飯の時にはリズも食べられるように、チキンをシンプルな味付けでお供えしました。
「リズは、ぶどうの中では巨峰が好きだったでしょ。
ちゃんと種が入ってないヤツを、いつもママは買っていたんだよ~
アメリカンチェリーは種を出してると、手が真っ赤になっちゃうから少ししかあげてなかったから、きょうは沢山食べてね (^^♪ 」
「リズ、今はお庭がとても綺麗だよ。」
でも、真っ白なクチナシの花と香りが、今年はとても物悲しい・・・
「リズがいなくなってからママはボ~ッとして、気が付いたら庭を2か月位ほったらかしにしてたのね。
それはそれは凄い事になっていて、やっとここまで手入れが出来たんだよ・・・ 」
四十九日が済んだら、頑張って気持ちを切り替えて生活しなくちゃ!!って、心に誓ってたんだけどな・・・
「なかなか難しいよ。
リ・ズ ・・・・・ 」
思うようにブログ更新出来ていませんが、いつもご訪問ありがとうございます。
もうひとつの地域ブログ「Red Blossoms and Green Willows」も、暫くこちらと内容の方、重複しています。
http://matthew.otemo-yan.net/
0 件のコメント:
コメントを投稿