今朝の「NHK あさイチ」
雨だったので、高1次女を学校まで送った帰り道の車の中で聞いていました。(あっ、実際チラチラ見ていました。へへ)
私は夕方のニュース番組しかテレビはまず見ないのですが、車の中ではつけています。
例えば、家ではわざわざつけてみないけど、車の中では時間があえば「ミヤネ屋」も見ますよ。
話が飛びましたが 「あさイチ」 の今朝のテーマは 「子供の性」 でしたが、ご覧になりましたか?
男女問わず中・高生の子供を持つ親御さんは、皆さん色々とお悩みがあるようですね。
避妊の方法を娘に教えた方がいいか?息子が彼女からトランクスをプレゼントで貰っていたが、いったい・・・?等々。
トランクスの件では、いのっちさんが(で、いいんですかね?ワタシ、ジャニーズの皆さんの事よくわからないんですよね (/ω\)すいませ~ん)面白いことをおっしゃっていました。
「男の子はずっとブリーフを母親から与えられているから、年頃になるとトランクスに憧れるんだよね。」みたいな。 云々・・・ 面白い発言でした。
ウチは、女の子だけなので 「へ~そうなのね~」 みたいな・・・
ただね、今このネット社会で「性」について親が子供に説明する事って必要なのかな?
あえて、子供に「お母さん、避妊ってどうするの?」とか尋ねられたら親御さんの方が困りませんか?って、言うかワタシがそんなこと子供に聞かれたら、恥ずかしくって何も言えないな。
学校でも、早くから性教育やってるし、意外に子供達の方が詳しいかもしれないし・・・
う~ん、でも心配なテーマですね。
♬ ♪ ♪ ♪ ♫
http://matthew.otemo-yan.net/ ← 地域ブログも、是非読んでみて下さい (^^♪
今日は 「 熊本市動植物園 ”ニホンジカ” 逃走!」について書いています。
ランキングに参加しています。
” ウチの子も年頃だから心配だわ ”って思った方は、バナーをポチッとお願いします(^^♪
♪ 最後までお付き合い下さって、ありがとうございました。