長女は京都(旅行)・次女は沖縄(修学旅行)主人は単身赴任中・そして私は2ワンコとお留守番の4日間。
のんびりとインテリアなど、好きな本をゆっくり読んだり・・・
もう何年も買ったことがない「ほっかほっか亭」って、今は言わないのか!!
「Hotto Motto」でお弁当を買ってみたり・・・
「のり弁」を食べたくて買ってみたんだけど、平日はお安い値段設定になっているらしく、折角だからと「特のりタル」とやらを買ってみたら、竹輪が食べたかったのに、安いヤツにしか入ってないみたいで「え~~~~っ!!!うそぉ~」な、感じになっちゃった・・・
晩ご飯用に「塩から揚げ」のみ(ご飯なし)も一緒に・・・
懐かしい味で、OL時代のお昼ごはんを思い出しました。
大好きなダースも、コーヒーのお供に一気食い・・・
高1次女が買っていたおやつの「リッツチーズサンド」にも手を出し・・・
懐かしのラブソングメロディーに耳を傾け・・・
チヂミを作って、ひとり晩酌もしたりして・・・
なんだかいい気分になってきて、調子に乗ってバブリ~な頃に戻って、ディスコサウンドかけたりして、ちょっとノリノリでお片付けしたりしてたら・・・
マシュー君が「お母さん、頭大丈夫ですか?お留守番ひとりで寂しくて、頭おかしくなったの?」って、心配そうに見つめております。
んで、そんな毎日を送っていたら3日目の夜に、なんだか身体が重いな~って気がして・・・
「そういえば、頭も痛い感じがするわ!」
と、思い熱を測ってみたら、37.8℃あったので「あ~~風邪ひいちゃったかな?ひとりなのにストーブつけるの勿体無いな(どうも貧乏性で・・・はは)って、我慢したからね。」
と、いうわけでこの日、どうせ家にひとりで仕事もないし・・・
用心の為、風邪薬を飲んで20時半に就寝致しました。
小学生でもそんな時間に寝ませんね(笑)
翌朝、目が覚めたのは9時半でした。
お蔭ですっかり熱もひいて(13時間も寝たからね)家族が揃う頃には、元気にお出迎えが出来そうです。
このバナー画像をクリックして頂けると、私のランキング順位に反映されます。
「また読んでみるね」 って、思ってもらえたらどちらかクリックお願い出来ると嬉しいです。
http://matthew.otemo-yan.net/ ← コチラのブログも読んでね (^^♪
今日は「関東方面、雪で大変な事になっているのに、熊本は暖かないい日和だった事」について書いています。
♪ 最後までお付き合い下さって、ありがとうございました。