Thank you for reading my blog,
Please click this yorkshire terrier's pic if you liked my blog!
レモングラスは、イネ科の多年草ですね。
庭のレモングラス、私の背丈(ちなみに158cmデス)まで伸びています。
8月の台風の時は、強風と長雨で倒れそうになりどうなることかと心配しましたが、頑張って綺麗な姿に戻ってくれました。
今更ですが 「レモングラス」 についておさらいを・・・
レモンの香味成分であるシトラールを含有しているため、レモンのような風味があります。
乾燥させて粉末にしたり、生のままハーブとしても使用出来ます。
ハーブティーとして飲用したり、エッセンシャルオイルとしても使いますね。
ただ、私はハーブティーはあまり好きではないので、ミントもたくさん庭に自生していますが、ほぼ観賞用です。。。
虫が嫌いな匂いでもあるので、虫よけスプレーにもなります。
アロマテラピーでは、バスオイルと調合して使用することにより、冷え性の改善にも効果があるそうですよ。
皆さまも、いろんな事に利用しておいでなのでしょうね・・・
ランキングに参加しています!
宜しかったら、僕をポチッと押して頂けると、ポイントが入りお母さんが喜びます。
どうぞ、ヨロシクお願いします。
右欄にある僕の手も押して頂けると嬉しいです。
Thank you for reading my blog.
If you liked it, please
click this banner.
Thank you.
3つの中の、ご都合が宜しいサイトで、応援クリック頂けると、嬉しいです ^^
http://blogs.yahoo.co.jp/obakeno_kinta
ヤフーブログには、熊本の美味しいお店・くまモンの情報などを書いています。
0 件のコメント:
コメントを投稿