「この空の下」 心配事があり、ブログを書く余裕がありませんでした・・・
北京で暮らしている長女から、連絡がなくなり2週間が経っていました。
事故に遭ったのではないか、それとも病気でもしたのか、登山もするので、怪我でもしたのかも・・
考え出すとキリが無くて、もしものときはいったいどうしたらいいんだろう?
安否の確認って、どうすればいいのか?
北京の日本大使館に、とりあえず問い合わせるとしても、何て尋ねればいい?
しかも、事件に巻き込まれたとかじゃないなら、大使館に尋ねてもわかる訳ないし・・・
日本のゴールデンウィークと同様に、中国でも1週間程休みがあるらしく、学校も休みなので友達と旅行へ行くとは聞いていたので、特に気にはしていなかったのだが・・・
さすがに10日過ぎると、日に日に要らぬ心配ばかりするようになり、さすがに2週間も連絡が途絶えるとなると、じっとしていられず娘のfacebookを確認し、現地の友人の何人かに「今、どこを旅しているか知らないか?」と、メッセージを送りました。
そして、パソコンの電源は落とさずに、お夕飯の買い物に急ぎ出掛けました。
帰宅後、メールのチェックをすると、娘からメールがきておりました!!
facebookでメッセージを送った友人からも返信して来てくれた子もいて、嬉しさも倍増。
「よかった^^ 無事だったぁ~」
と、ホッとする傍ら「何日も連絡せずにいったい何考えてんの!」
と、腹が立つやらで、安心したのに頭の中はパニックに・・・
貧乏学生なので、安宿を泊まり歩いている為、ホテルのようにwifiが繋がっている訳でもなく、携帯の充電さえもままならずの状態で、連絡できなかったらしいのですが・・・
北京を出てから、南京・蘇州・上海・杭州・寧波・普陀山を回り、19時間の列車の末
、今やっと桂林に到着したとのことでした。
たまたま、この宿には回線が繋がっていたらしいです。
これから、桂林周辺の小さな街を回って、 広州へ行き16日に北京に戻る予定とのことでした。たまたま、この宿には回線が繋がっていたらしいです。
気がついてすぐに返信したけれど、もう回線は途切れていたようでskypeで声を確かめたかったけど、それには至りませんでした・・・
まぁ、元気で何よりだったけど案の定で、上海でポケットに入れていたipodと財布を盗まれたと・・・
財布の中には、大事な新生銀行のカードも入れていたらしい。
確認したら、どうもキャッシュは、まだ引き出せれてはいないようだとのこと。。。
一緒に旅行しているお友達に、お金は借りているようなので、特に不便はしていないようだが。
カードの再発行(今回で2度目)も、してもらわなくちゃいけないし、すぐにカードが届く訳ではないから、当座の生活資金の為、キャッシュの振り込みもしなくては。
外国の銀行に送金するのって想像を絶する程、振り込み手数料が掛かるし、頭が痛いです(泣)
連絡を待っている期間、気もそぞろになっちゃって、いったい何個グラスを割ってしまったことか。
その、後片付けも大変だったし・・・
とても「母の日」どころでは、無かった私です。
Googleのサイト「Blogger」にて、始めたこちらのブログ。
4月で1年になりました。
コチラのサイトは、日本で利用されている方が少なくて、ランキングに参加しておりますが、なかなかポイントの発生が少なく、淋しい思いをしております・・・
ついでに、お気に入り登録もして下さると嬉しいです。
ブログランキングより、ご覧頂いている方は、右側のマシュー君のおててを「ポチッ」と、お願い致します!!
Thank you for reading my blog.
If you liked it, please click this banner.
Thank you.
http://blogs.yahoo.co.jp/obakeno_kinta ← ← ← コチラ
ヤフーブログには、熊本の話題・くまモンの情報などを書いています。ご覧頂けると嬉しいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿