「この空の下」今日は、生け花の花材として面白い物を使ってみましたよ。
なんと「カブトムシ」です。
ん?えっ???
主人が、芝刈りをしておりました。
すると、なにやら呼び声が聞こえて来ました。
「なぁ〜にぃ?」
「ほらぁ〜」と、どや顔で渡された物が、コレ!!
カブトムシでした。
昆虫ケースとか見当たらなかったので、適当な大きさの花器に入れてあげました。
どうしてこんなトコにいたのやら?
一応、住宅地です!!
お子様のいるお宅から逃げ出してきたのかな?
ドングリの木は、我が家にもあるにはありますが・・・
ひょろっと伸びたスレンダーなドングリの木。
娘が、幼稚園の行事でドングリ拾いに行き、持ち帰った実をいくつか植木鉢で育てたうちの1本。大きな鉢に植え替えはしたけど、やっぱり地植えにしないと大きくはならないみたい。
砂糖水を、脱脂綿に含ませてあげてみました。
美味しそうに飲んでいます。
中学生の娘も、ちょっと童心に返り、眺めては嬉しそうです。
あと少しだけ観察して、明日逃がしてあげるつもりです・・・
寝るときには、ちょうど良い大きさの金網があったので、被せるつもり!!
ランキングに参加しています!
宜しかったら、ポチッとお願い致します
Thank you for reading my blog.
If you liked it, please click this banner.
Thank you.
0 件のコメント:
コメントを投稿